Blog
ブログ

バルーンアートイベント

出張バルーンアート障害児施設で風船こいのぼり

先日、障害児施設にバルーン訪問させていただきました。

5月なので、今回はバルーンアートでこいのぼりを作りました。

子供さんたちは鱗のシール貼りを頑張ってくれました。

そして、大きな鯉のぼりが完成しました。

このようにコミュニケーションを深める道具として利用できます。

また、純粋に楽しむおもちゃとして、知育教育の一環として、バルーンアートはとても活用できます。


おすすめのバルーンアートの遊び方はこちらです。

①風船をいくつか膨らませて、こいのぼりの形に繋いでいきます。

②風船にカラフルな色のシールを貼ります。(好きなイラストでもOK)

方法はたったのこれだけ。

これならすぐにできますよね?

子どもの好きな色を貼ってもらうことで、きっと夢中になって取り組んでくれるはず。



さらに様々な色の風船に、動物イラストを描くのもいいですね。

そんな子どもの創作を思い切り褒めてあげてください。

それから「どうしてこの色にしたの?」と聞いてみるのも良いですね。

何気ない会話で「子どもとのコミュニケーションに活用する」という方法もあります。

そのうえバルーンアートは年齢問わず楽しめるアートなので、お孫さんや親子一緒にできます。



連休にバルーンアートで、お孫さんとのコミュニケーション♪

剣はとても簡単で、時間や場所を問わず室内でも手軽にバルーンアートを作ることができます。

お子さんにどんどんバルーンアートを作っても、また新しい物が欲しくなってしまうものなんです。

そこで、子どもの日のプレゼントとして、小さな鯉のぼりのバルーンアートを作って見てください。

興味津々に目を真ん丸にして、覗き込んで、嬉しそうにしてくれると思います。

ぜひこの機会にバルーンアートを親子で始めませんか?

夢くらふと協会は、出張バルーンアート講座も行っています。

バルーンアートの作り方を知りたいという方は、ぜひお気軽にお問合せください。

初心者向け1日でバルーンアート資格取得・東京 新宿

季節イベント出張バルーンアート教室

発明家が教えるバルーンアート活用法:書籍発売中
一般社団法人 夢くらふと協会